中学生の夏休み課題図書を、娘が図書館から借りて来ました。

どんなジャンルの本を借りて来たのかと思い聞いてみましたら、「ウィズ・ユー」というタイトルで、高校受験を控える中学3年生の男子生徒が、夜の日課にしていたランニングの途中、公園のブランコに座る少女と出会い、どこか影のある表情の少女に、次第に惹かれていきます。のちに少女が病気の母親の介護や、幼い妹の世話や家事を1人で背負う「ヤングケアラー」であることを知り、男子生徒は、彼女の力になりたいと考えるようになっていくという内容でした。

自分も、「ヤングケアラー」について少し勉強してますので、先に読んでみましたが、最後の方に色々とわかりやすく課題等も、織り込まれていて、「ヤングケアラー」について少し理解できてきたように思いました。

引き続き、資料等を取り寄せ勉強してみようと思います。

富岡市議会議員 髙田 仁志 ブログ

富岡市議会議員 髙田 仁志のブログです。 宜しくお願いいたします。