今日富岡小だよりにこんな心あたたまるエピソードが載っていましたので紹介します。

6月中旬の夕方。

足を痛めた富岡小の3年生が、帰宅途中で痛みがひどくなり歩けなくなってしまったそうです。そこへ、富岡実業高校の生徒さんが通りがかり二人の女子高生は小学生に優しく声を掛け、自宅まで送り届けてくれたとのことです。

同校の校則は「礼節、勤勉、友愛」。社会の中での役割や務めをしっかりと果たし、すべての人を思いやる心を持った高校生は小学生に「生き方のお手本」を行動で示したんですね。

自分も見習おうと思いました。

富岡市議会議員 髙田 仁志 ブログ

富岡市議会議員 髙田 仁志のブログです。 宜しくお願いいたします。