「子育て支援の場の一つとしての遊び場づくり」「世代を超えて広く親しまれ、市民が誇れる公園づくり」「最先端の公園づくり」の3つをテーマに遊具広場を中心としたリニューアル工事を計画しています。
10月25日から10月31日に開催された「北部運動公園オープンパーク」には多くの皆さんが参加し、貴重なご意見ご要望を伺うことができたそうで、いただいたご意見は今後の整備計画に活用させていただくとの事です。
紹介する完成予想図については、令和4年度よりエリアA・水遊びエリアより順次工事予定となるそうです。
11月18日にお隣の安中市で、高齢者が市役所職員等を語る犯人にキャッシュカードをだまし取られ、現金100万円を引き下ろされる被害が発生したそうです。
犯人は、市役所職員をかたり、「国民保険の還付金があります。どちらの金融機関をお使いですか、金融機関の職員から電話をさせます。」と電話。
続いて、金融機関の職員をかたる者が訪ねてきて「お使いのキャッシュカードは、セキュリティーが低いので、新しいカードに交換します。古いカードは封筒にしまっておきます。後日、新しいカードと交換しますので古いカードは使わないでください。」等と話し、被害者からキャッシュカードを騙し取っていくそうです。
お近くに高齢者の方がお住まいの方がいらっしゃいましたら、教えてあげてください。
また、「国際送金協会」というところからの封書が安中市内のお宅に多数届いているそうです。72時間以内に返送すると、大金が手に入るという内容ですが、お金がもらえる事は絶対にあり得ません。このような封書や葉書も詐欺だそうです。
身に覚えのない手紙は無視し、返送はしないでください。そのような手紙が届いたら家族や警察に相談しましょう。
富岡市議会議員 髙田 仁志 ブログ
富岡市議会議員 髙田 仁志のブログです。 宜しくお願いいたします。
0コメント